観光案内

古墳・遺跡・石碑・跡

松井横穴古墳群

松井向山付近(浄土宗来迎寺うらの竹林の中)には、古墳時代終末期(6世紀末〜7世紀前半)に造営さえた横穴墓群が存在する。山城地方で横穴が存在するのはこの地域に最も多く、大住から八幡市にかけて分布している。かつてここには20〜30基ほどあったらしいが、現在は数基のみの確認である。現在は入口部の上部にある土砂が崩落した状態であり、いずれの墓も丘陵斜面に水平方向に掘られたものと考察され、平面形はほぼ「コの字形」で直立する奥壁をもつものが多く見受けられる。遺物は、須恵器の杯、高杯(たかつき)、金環(耳飾)などが出土している。

所在地

京都府京田辺市松井向山・上西浦

Matsui Cave Tumuluses

"Near Matsui Mukouyama (In Bamboos behind Raikou temple), there is Cave tombs built in the end of Kofun Era (6th-7th). There was once 20-30 tombs here, but now we can confirm just some tombs. Cup of ""Sueki"", ""Takatsuki"", Gold ring is excavated as relic."

Location

京都府京田辺市松井向山・上西浦

文字サイズ変更:
PAGE TOP